load

新潟市外壁塗装・屋根塗装なら竹内清吉塗装店のコンセプト

竹内清吉塗装店(フジ技建)コンセプト

「これで安心です。本当に良かったです。」と言われました。

「お母さん方は、10年に一度の塗替えですが、私たちは来る日も来る日も住宅塗装しかしていません。塗装気違いかもしれません。だから、当然、流暢な世間話は苦手。洒落たこともできない。説明も下手、事務所もボロイ、笑顔を作るのもちょっと恥ずかしい。それにお母さんの笑顔にも弱いです・・・(笑)。
しかし、「外壁塗装」「屋根塗装」「塗替えリフォーム」のことなら、プラン・提案、縦横無尽。ハウスメーカーや工務店にだって負けないです。施工が終わった後「これで安心です。本当によかったです。」といわれた時には本当に目頭が熱くなる職人です。毎日この町のどこかで一生懸命仕事して、お客様対応してますので、外壁塗装・屋根塗装等、塗替えの際にはぜひ一度、お尋ね下さいね。あなたの傷んだお家も私たちの丁寧なまごころ込めた手塗りで、新築のときみたいに元通りにしてみせますから。

代表親方 竹内清吉

新潟市竹内清吉塗装店事業紹介

  • 外壁塗装工事

    外壁塗装では、下塗り→中塗り→上塗りと、一般的に3回の工程を経て3つの塗膜をつくります。
    各工程ごとに所定の時間乾燥させてから次の工程に移ります。

    (1)下塗り:既存塗膜と新塗膜の付着性を高めます。外壁部ではシーラー、鉄部ではサビ止めを使用します。

    (2)中塗り:下塗りと上塗りの付着性や仕上がりを良くする工程です。戸建住宅では、上塗り用の塗料と同じものを使用することが多いです。

    (3)上塗り:最終仕上げで美観を高めます。表面に模様をつけることも可能です。

  • 屋根塗装工事

    家の中で一番多い屋根のタイプがコロニアルというスレート系の屋根です。カラーベストとも言います。

    はじめて外壁塗装を計画している人の中の多くの人は、足場を組むついでに屋根の塗装を一緒に行ってしまおうというわけです。

    足場の周りにはメッシュシートをぐるっと一周張り巡らせるわけですから、お隣などに塗料の飛散などを防ぐことができます。

    特にコロニアル屋根の場合、築10年ほど経過すると、屋根の上にはコケや藻、頑固にこびりついたほこりや汚れが付着しています。これを高圧洗浄機というものを使いジェット水流によって水洗いするのですが、このときにそういった汚れやコケなどが飛び散ります。

  • リフォーム工事

    主に住みながらの工事である
    柱や梁などの構造部を残して全てやり替えるような大規模な工事を除けば、ほとんどの場合、住みながらの工事になり、日中、職人さんが家の中で工事をするといった状態になります。また、工事箇所が使用できないことによる不便さや工事の騒音や振動など、リフォーム工事中は施主に少なからずストレスがかかります。
    そこで、施主のストレスを少しでも緩和するため、施主と施工会社間で工事時間やプライバシーについてのルール作りをしておくとよいでしょう。細かいことですが、職人さんのお手洗いの使用や、工事中に使用する電気や水道をどうするかなども確認が必要です。
    また、工事によって、施工する職人が異なりますので、毎日同じ人が工事に入るというわけではありません。工事スケジュールを施工会社に提示してもらい、いつどのような工事にどんな職人が何人入るのかなどの情報も把握しておくと安心です。

外壁塗装の必要性と3つの目的

外壁塗装3つの目的

1.『防水性を蘇らせ、家の健康を回復する』
防水性の低下は外壁や屋根の傷みの原因となります。
いい加減な外壁塗装では性能を回復してもすぐにまた傷んでしまいます。

2.『低下した強度を回復し、雨風に強い家に』
ヒビや剥がれを修繕すると同時に、補強をする効果もあります。
外壁塗装工事を行う場合、下地処理という工程も同時に行うため、強度がアップし、雨風に強くなります。

3.『かけがえのない「わが家」を美しく彩る』
外壁塗装をする事によって住まいの印象が劇的に変わるのが「外観」です。
『自分だけのわが家』を作りあげるために、経験豊富なスタッフがご提案をさせて頂きます。

外壁塗装の必要性

外壁塗装が必要なのは?!
外壁塗装は外観を美しくするだけでなく建物を保護する
という大切な役割があります。
外壁は風雨や太陽光線、気温の変化などの自然現象
にさらされ、汚れや老化、風化といった損傷を受け
る場所です。こまめにチェックをしてその段階にあ
った補修が必要です。
そこで大切なのが防水塗装です。

外壁塗装は、美観をよくするだけじゃない!!
防水塗装は、建物の外観を美しくするだけではありません。
塗装は、外壁や屋根の傷みの原因となる『防水効果』を蘇らせ、腐ったり、
あせたりといった家の老化を未然に防ぐはたらきがあるのです。

さまざまな下地の保護に塗装は最適!!
通常、防水塗装を必要とする外壁には、「サイディングボード」「モルタル塗り」「ALC板」など
ありますが、「木材」と同様、どれも水に弱いという共通した性質があります。 
塗装はそれらの構造体の「耐水性」を高め、『長持ちする家』にする大切な役目を果たしているの
です。

新潟市 外壁塗装・屋根塗装なら竹内清吉塗装店(フジ技建)のお知らせ

新潟市 竹内清吉塗装店(フジ技建)会社情報

竹内清吉塗装店(フジ技建)
店名

竹内清吉塗装店(フジ技建)

所在地

新潟県新潟市北区内島見227-1

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

代表者

竹内 清吉

アクセス

日本海東北自動車道 豊栄新潟東港インターよりお車で10分

新潟市 外壁塗装・屋根塗装の事なら竹内清吉塗装店(フジ技建)思い

・職人の生きがい
一、それは手間を惜しまないこと。
一、それは、お客様に喜んでもらえること。
一、それは、地元の人々に愛され続けること。

・塗装(外壁塗装・屋根塗装・内装塗装)でおうちの寿命が延びるんです。
ご存じでない方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。虫歯と似たような感じでどんどん広がり、大切なおうちを壊す原因にもなります。小さなものでもご自分の判断ではなく、お気軽に私どもにご相談ください。詳しくおうちの現状の説明にあがります。私どもは、おうちの延命と共に、人様の命の責任を負う立場であることを切に感じ、日々業務に取り組んでおります。お客様のおうちを一秒でも永く守ることをお約束致します!